塩鰤(塩ぶり)
鰤という魚は今ひとつ使いにくいと思ってましたが、豚のもも肉をハムにするのと同じで、塩鰤にす ...
どんこ汁
寒いですね。地球温暖化はどうしちゃったんでしょう。 寒いときはやっぱり鍋です。三陸の至宝、 ...
鍋焼きうどん
風邪をひいてすっかり弱った胃に鞭打ってお節の残り物を処分させるために、鍋焼きうどんにしてみ ...
塩鰤のお雑煮
「鰤が入ったお雑煮が食べたい!」と思い立って、いろいろ調べてみるが、日本海側と鰤街道の周辺 ...
きぬかつぎ(エビイモ)
きぬかつぎってのは石川早生の孫芋とそれを使った料理のことを指すようですが、エビイモの孫芋が ...
鰤の照り焼き
初売りだったので店に行って来たが、なんか正月値段で絶望した。 まあ正月だし、鰤でも焼こうと ...
炭酸湯豆腐
ポスト温泉名物炭酸煎餅の最有力候補として炭酸料理界では有名な炭酸湯豆腐です。湯豆腐を茹でる ...
豚肉の粕漬け
少し涼しくなって来たので豚肩肉を粕漬けにしてみました。夏は味噌漬け冬は粕漬けがいいですね。 ...
焼き大根
大根をいただいたので、シンプルに焼いてみました。上に乗ってるタレはオクラの胡麻味噌和え。醤 ...
焼き秋刀魚の炊き込み御飯
栗、芋、秋刀魚と秋の味覚を満喫してます。 秋刀魚はそろそろ終わりですが、今年は一夜干しを良 ...
メダイの幽庵焼き
メダイっていうのは顔は無愛想ですが、1mを越えるほど大きく成長するらしいです。外見に似合わ ...
タンハツ鍋
檀 一雄さんの料理を再現したものらしいです。かなり頑張ってるサイトですね。な ...

