明太子と柚子のパスタ
Yちゃんの博多土産にいただいた貴重な明太子と正月に冷凍しておいた柚子で和風パスタ。海苔を散 ...
鮟鱇のドブ汁
すっかり涼しくなって参りました。ちょっと早いですが鮟鱇を茨城の郷土料理風に。 なんか最近で ...
戻り鰹の手捏ね寿司
最後は手捏ね寿司に。色とりどりに薬味を入れて奇麗です。この時期、茗荷は外せません。 酢飯 ...
鰹のタタキ
新鮮な鰹の刺身は絶品ですが、そんなに量を食べれる物でもないので、背身はタタキに。 玉葱を薬 ...
鰹のさしみ
メル友のT氏より連絡があり、漁師のご親戚から鰹が届いたとのこと。 昨日一本釣りでつり上げた ...
秋刀魚の棒寿司
流通の関係か最近は刺身用の秋刀魚がいっぱい手に入ります。秋刀魚は目黒に限るといいますが、私 ...
秋刀魚天丼
秋刀魚が魚屋さんにいっぱいいるのでちょっと変わった食べ方を探してて見つけたレシピ。青魚の天 ...
肉じゃが(渇水調理版)
肉じゃが(渇水調理版) 普通に肉じゃがですが、某巨大掲示板料理板で話題の水を入れない煮込ま ...
ソースカツ丼
先月長野で食べたソースカツ丼をシュニッツェル風に工夫してみました。ソースですが、天つゆとソ ...
お好み焼き
大阪スタイルお好み焼き。東京に住んでいるとお祭りの屋台で見かけるくらいですが、大阪では5 ...
みたらし団子(みよしや)
こちらは四条河原町にある行列のできる団子屋さん(笑)のみたらし団子。友人との待ち合わせ中に ...
ソースカツ丼
信州の名物「ソースカツ丼」 駒ヶ岳に登るために信州の伊那を訪れたときにお世話になった友達に ...


