バイリングのミルク煮
裏庭に生えてきた怪しいキノコ。。。ではなくバイリングという聞き慣れない商品名で売られていた ...
白身魚と蓮根の黒酢餡掛け
魚は鱈です。最近海外でも人気で入手が困難だった鱈が意外に安く売っていたので、思わず買い求め ...
レタス炒飯
チャーハンにしゃきっとしたレタスのテクスチャーが加わると、不思議と美味しさが増したように感 ...
中華風ミートローフ
以前掲載したときはフライパンで作ったので平な形でしたが、今回は中華鍋を使ったので丸くなりま ...
炸生蠔(牡蠣の天ぷら)
牡蠣をサクサクの衣で包んだ中華風の天婦羅です。カキフライはよく作りますが、目先を変えて見た ...
乾焼明蝦
海老チリの原型となった有名な四川料理ですが、元々この料理は海の無い四川での鮒を使った料理の ...
青梗菜の青菜炒め
手軽な一品としてサッとできる青菜炒めは食卓には欠かせない存在ですよねー。ボリュームもあって ...
焼きビーフン(炒米粉)
焼きビーフン(炒米粉) シンプルな焼きビーフンです。ビーフンは福建省や、その対岸にある台湾 ...
中華風白菜鍋 2
先日作った中華風の白菜鍋ですが、こんどは手羽先で作ってみました。鍋で煮るだけですから手間が ...
中華風白菜鍋
そんなわけで風邪をこじらせて正月早々寝込んでた物ですから、お雑煮とか作ったんですけど写真も ...
葱爆羊肉
羊の薄切り肉が安かったので色々レシピを調べてみましたが、羊って薄切りにするとあまり使い道が ...
清蒸メバル
メバルの豆鼓蒸しです。 先日、知人宅で大徳寺納豆をいただく機会がありましたが、豆鼓と良く ...
魚香茄子(麻婆茄子)
暑くて湿った日が続きます。暑い時は辛いものが美味しいです。そこで麻婆茄子です ...
棒棒鶏(蒸し鶏)
鶏胸肉に低温で柔らかく火を通して、しっとりと仕上げてみました。 鶏肉のタンパク質は60度〜 ...

