No Image

_和風,米類

焼いてから炊き込む方法で。煮てから炊き込む方法もあるみたいだからいつか試してみたいと思う。 ...

青椒肉絲:チンジャオロース

ピーマン,北京風,

青椒肉絲:チンジャオロース 脂身の少ない牛もも肉や豚もも肉でつくることが多いようですが、経 ...

No Image

インド風(印度風),カレー

ゆで卵のカレーみたいなもんです。カレーは南インドのタミル語に由来する言葉で、北インド及びム ...

フライドオニオンのチキンカレー

インド風(印度風),ヨーグルト,玉葱,カレー

かなり情熱的にインド料理を紹介しているサイトのレシピで作ってみる。なんかタマネギを焦がし過 ...

麻婆豆腐

四川風,豆腐,

前回は絹ごしを使ったフワフワでしたが、今回は木綿豆腐を使ってしっかりした歯ごたえの麻婆豆腐 ...

No Image

メモとか

頂き物の小玉西瓜を切ってみたらナスカの地上絵みたいな模様が・・・ そういうもん?

No Image

イタリア風(伊風),パスタ,鰯(イワシ)パスタ

イワシを使ったパスタの定番? 材料が多くて手間がかかりますが、やっぱり美味しいですねえ。 ...

穴子のチラシ寿司

_和風,その他の魚,キュウリ,米類寿司

昨日、頑張った駄賃に天婦羅用の穴子の余りを貰って帰る。帰宅してから疲れた体に鞭打って下ごし ...

Thumbnail of post image 078

道具

東京の某所の煉瓦屋さんの片隅に大きな煉瓦のオーブンがある。そこで「鰹のタタキ」をつくるから ...

豚ヒレ肉のパイ包み焼き

フランス風(仏風),

冷凍パイシートがあると簡単に作れます。が、カロリーが気になる場合は、自作した方が良いかもし ...

Thumbnail of post image 137

フランス風(仏風),

豚の足のグリル。 今回は焼きが足りませんでした(T_T) もっとバリッと焼かないと! 煮込 ...

ナン

インド風(印度風),ヨーグルト,小麦粉パン

印度亜大陸方面で食べられてる白パン。精製された小麦で作ることが多いらしい。全粒粉で作るのは ...

スリランカ風(錫蘭風),カレー

スリランカのチキンカレーだと思う。 スリランカあたりに行くと馴染みの無いスパイスが多い。 ...

イタリア風(伊風)

  いイタリア風の鶏レバーのパテ、夏向けなメニューです。保存も利きそうだしリエッ ...

Thumbnail of post image 170

_和風,米類,鯵(アジ)寿司

初夏の鯵、安くて新鮮で美味しいです。鯖や鰯が店頭から消えて久しく、鯵が最後の大衆魚となって ...

No Image

香港風

イシモチっていうのは煮ても焼いてもイマイチかも〜って感じだけど蒸すといいっすね。中国ではイ ...