lightbox
最近、各所で流行ってるのでうちでも採用してみた。流行りものには捲かれてみろだ。 写真の表示 ...
6.8M(蘇鉄山)
一等三角点が設置されている山として、日本で一番低い蘇鉄山に登ってきました。 一生のうちでこ ...
蒸し蕎麦(ちく満)
堺の宿院にある珍しい蒸し蕎麦の店。蒸し上がった熱い蕎麦を生卵を溶いた辛い出汁につけて食べる ...
63M(竜王山)
海水浴の後、少し時間が合ったので尾道市の向島にある竜王山に登ってみました。 山頂の開けた場 ...
暑中お見舞い
>画像の確認 猛暑な日が続きますが、皆様おげんきでしょうか? 当方、ここのところ忙しさにか ...
Safari 3 Public Beta
先週はWWDCでappleからいろいろ発表があったようです。とくに次期OSのレオパードに関 ...
IKEA港北
遅ればせながら評判のIKEAに行ってみる。 なるほどこれが北欧デザインか!と北欧文化に浸っ ...
生理食塩水
なんだか、凄く調子が悪いなと思ったら、39度も熱があった。寝ているだけで辛い。こんなに酷い ...
カメラの修理とMacのメモリ増設
カメラのカードを刺す部分のフタが壊れてしまった。2つある留め具の部分の片方が根元から折れて ...
タイフェスティバル(2日目)
昨日に引き続き2日目を覗きに行きましたが、昨日よりも人出が増えていました。時間帯のせいもあ ...
タイフェスティバル(初日)
去年もレポートをうpしましたが、またこの季節がやってきました。 何故夕日かというと昼間うか ...
流鏑馬神事
近所の神社で流鏑馬が奉納されるというので見学に行ってきました。 走り抜けていく馬上から的を ...
スウェーデン風の朝食
T中ご夫妻がスウェーデン 物産販売店のIKEAへ行ったお土産にシンブレッドソフトパンとハニ ...
お魚天国
奥からハタ、黒ソイ、右側で顔が隠れているのがメバル、手前がカサゴ。魚屋を始めたわけではなく ...
お花見とお引っ越し
今年の開花予想は錯綜してましたけど、結局満開になったのは去年と同じ31日でした。今年も近所 ...