鶏胸肉のピカタ

イタリア風(伊風),焼き物

鶏胸肉を使ったピカタです。 以前に作った物と同じですが、美味しかったので再録します。 肉は ...

ラープ・ガイ

ハーブ,ラオス風,和え物

ラオスはタイとベトナムに挟まれた内陸に位置する国。 ガイは鶏肉のことでラオスのラオ語はタイ ...

Thumbnail of post image 172

イギリス風(英風),メモとか,オーブン料理

  ローストポークは良く作るので以前のエンリトーにも登場していますが、今回は肩肉 ...

メモとか,茸類保存食

  八百屋さんの店頭では常連のブナシメジは見た目は可愛いのですが、淡白で油で揚げ ...

Thumbnail of post image 174

山登り登山

最終日、やっと天候が回復。日の出までに稜線に出ることを目指して暗いうちテントを出る。荷物を ...

山登り登山

朝一で赤岳に登るが天候回復せず。稜線は寒いのでさっさと幕営地の行者小屋に降りて小屋のスタッ ...

山登り登山

予定では硫黄岳から横岳、赤岳を越えてキレット小屋へ向かうつもりだったが悪天候の為に中止にし ...

山登り登山

道具は買ったら試してみないとということで、早速テント装備で手近なムーンライト長野に乗って茅 ...

山登り

最近、料理の記録はさっぱりさぼりっぱなしですが、これからの寒い時期に備えてバーゲンで山の道 ...

山登り登山

全員が時計を忘れたのでアラーム無しで目覚めると、予測通り青空が広がり絶好のピクニック日和に ...

山登り登山

日頃の疲労困憊を癒すにはやっぱり温泉だね。というM氏のお誘いで天然露天温泉にでかける。 家 ...

四川風,茄子

  暑くて湿った日が続きます。暑い時は辛いものが美味しいです。そこで麻婆茄子です ...

メモとか外食

修理に出していたカメラが治ったらしいので、引き取りに自転車でカメラ屋に行ったついでに東大病 ...

山登り登山

東京の山と言えば、ミシュランガイドにも掲載されたという高尾山です。この夏の登山はミシュラン ...

トマト,オムレツ,炒め物

卵とトマトの炒めものです。正確には卵炒めのトマト煮に近いと思います。残念ながら、オムレツか ...

鮭(シャケ)鍋物

塩鮭のアラと根菜類を煮込んだ北海道の郷土料理です。石狩鍋と並んで代表的な鮭の鍋料理ですが、 ...