水炊き
いや〜 寒い寒いと思ってたら雪ですね。トタン屋根の上に積もって家の中が冷凍庫みたいに良く冷えます。こう寒いと毎日鍋物でいいですね。昨日に引き続き今日も鍋です。
今日は珍しい丹波黒どりが手に入ったので、水炊きにしてみました。丹波の黒豆に黒鶏…
鶏の水炊きは鶏のぶつ切りを水から炊いた所からこの名前がついたらしいですが、うちでは昆布出汁で鶏を煮ます。保温調理鍋で2時間くらい保温するとゼラチン質が溶け出し、肉もほろほろに柔らかくなってとても美味しくなります。
博多では白菜は水っぽくなるのでキャベツをいれるみたいです。今日はキャベツにしてみました。
なんか丹波黒どりからは凄く濃い出汁が出たのでポン酢を使わずに柚子胡椒だけで美味しくいただきました。
水炊きの作り方
- 朝起きたら、昆布をさっとふいて水を張った鍋にいれておきます。
- 夕方、肉を骨ごとぶつ切りにして塩をまぶして血抜きします。
- 1時間くらいしたら、鶏肉から水分がでてるので、捨てます。
- 鶏肉を水で良く洗って塩を流し、真水で10分くらい塩抜きします。
- 鍋に火を入れて昆布から出汁をとります。
- 沸騰直前になったら酒100CCを入れて火を止めます。
- 鍋に鶏肉を入れて沸騰するまで温めます。
- 沸騰したら火をとめて灰汁をとります。
- 保温器具に入れて2時間ほど放置します。
- その間に、野菜を用意します。
- キャベツと大根と人参は短冊に、葱は斜め切りに、豆腐は奴切りにする。
- 保温調理鍋の中身を土鍋に移して火に掛け、沸騰したら野菜をいれてテーブルに移動します。
- 沸騰しない程度の弱火で野菜に火を通しながらいただきます。
ディスカッション
コメント一覧
雪積もってんやー。
こちらは積もりはしてませんが、パラパラ降ってます。
本間寒いねー。かほたん、あや、2人で風邪気味です。
この季節は鍋に限るよね。
昨日実家でアンコウ鍋食べてきました(笑)
家では、土日どちらかは絶対鍋です。
ぽかぽかになるよね!
簡単だし、あやは鍋料理が大好きです☆
風邪気味かー。
冷えるからね。暖かくしないとね。
鍋は良いよねー。
一手間かかるけど、この水炊きは凄く美味しいよー。おじやもおいしいよー。
今日は塩ブリにしたんだけど、これもお勧めだー。