中華風ミートローフ

以前掲載したときはフライパンで作ったので平な形でしたが、今回は中華鍋を使ったので丸くなりました。これでひき肉300g+豆腐300gの600gなので4~6人分くらいです。大きくても半分は豆腐なので身体に優しい料理です。
- 豆腐 300g
 - 豚ひき肉 300g
 - 卵 1個
 - 白菜 1/4束
 - 長ネギ 1/4本
 - ショウガ 1/2片
 - 片栗粉 大さじ1
 - 鶏ガラスープ 600cc
 - 塩 小さじ 1/2
 - 胡椒 適量
 - 日本酒 大さじ2
 
- 豆腐は水切りしておく
 - 白菜は白い所を棒状に切る、ネギは斜めに、ショウガは薄切りにする
 - ひき肉に塩胡椒して、豆腐を崩し混ぜる
 - 卵を割入れ、片栗粉を加えて全体をよく混ぜ、一つに纏める
 - 中華鍋に油を熱し、肉の表面を焼く
 - 焦げ色が着いたら返して裏面も焼く
 - 全体がきつね色になったらネギとショウガ加え炒め、取りがラスープを注ぐ
 - 白菜、日本酒を加え、スープが足りないようなら水を加える
 - 沸騰したら弱火にして蓋をする
 - スープが半分に煮詰まるったら味をみて器に盛る
 






ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません