焼きビーフン(炒米粉)
シンプルな焼きビーフンです。ビーフンは福建省や、その対岸にある台湾でよく食べられてるようです。
memo
ビーフンの戻し方は諸説あってわりと難しいのですが、水に漬けて30分で戻す方法が確実で簡単だと思います。
干しえびも同時にぬるま湯に漬けて30分で戻します。
ビーフンと干しえびを戻してる間に具材を切りそろえ、他の総菜を作っておくと丁度いいころ合いに作り始めることができるうえ、表面がべとつかずしっかりコシのあるビーフンが作れます。ちなみにビーフンをそのまま水に長時間漬けっぱなしにしておくとぼろぼろに崩れます。
ビーフンは鍋につきやすいので、作る前は中華鍋を良く焼いておきます。
[材料]
- ビーフン 1袋
- 干しえび 大さじ1
- シイタケ 2枚
- チャーシュー 100g
- 長葱 1本
- ニンジン 1/4本
- 青菜(青梗菜など) 少々
- ニンニク 2片
- 生姜 1片
- 醤油 大さじ1
- 塩 少々
- 胡椒 適量
- 植物油 大さじ2
- 掏り胡麻 適量
[作り方]
- ビーフンはたっぷりの水に漬けて30分もどす。
- 干しえびは100ccのぬるま湯に漬けて30分もどす、付け汁はとっておく。
- ニンニクと生姜はみじん切り
- 葱は斜め細ぎり、ニンジンとシイタケとチャーシューは細切り
- 良く焼いた中華鍋に油大さじ2を熱し、弱火でニンニクと生姜を炒めて香りを出す、
- 長葱、ニンジン、シイタケ、チャーシューを加え炒める。
- 醤油と胡椒で味付けする。
- 干しえびを戻したスープに水を加え200ccにして鍋に加える
- 沸騰したらビーフンを入れて弱火で煮る
- 青菜を加えスープが無くなるまで煮る
- 塩胡椒で味を整え、掏り胡麻をかけながら食べる。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません