胡桃とカラメルのパウンドケーキ
今日は奥様の誕生日なので、夜中にパウンドケーキを焼きました。ビターで酸味が爽やかなカラメル ...
胡麻ダレ
棒棒鶏やシャブシャブで使う胡麻ダレです。葱や生姜を混ぜてサラダや饂飩にかけても美味しいです ...
栗のリゾット
栗と豚肉は非常に相性がいいので、コンフィを焼いて栗のリゾットを付け合わせてみました。コンフ ...
焼き栗と豚肉の洋風炊き込み御飯
秋なので栗ごはんをパエリアでと思ったのですが、サフランが切れてました。なのでピラフのような ...
連子鯛のナッツ焼き
以前、真鯛で作りましたが、今回はちょっと小振りなレンコダイを使ってみました。可愛いです。 ...
マイルドヨーグルト・チキンカレー
インド名産のカシューナッツを使ったカレーです。 カシューナッツをペーストにするのが面倒です ...
アヒ・デ・ガジーナ
ペルーの辛い鶏シチューです。ホワイトカレーと紹介されることも多いみたいです。 食パンを使っ ...
胡桃善哉(くるみぜんざい)
すっかり松も取れて楽しいお正月も終わってしまいました。一年中お正月だったらどんなに良かった ...
塩ゆで落花生
落花生を茹でて食べるようになったのはいつからでしょうねえ? 私がこの食べ方を知ったのは大人 ...
タヴック・キョフテシィ
珍しい鶏肉のキョフテ、クルミ入りです。付け合わせにヨーグルトとお米のスープ。トルコ料理って ...
ジェノベーゼ
やっと雨が上がり、太陽が顔を出すと、やっぱり暑いよ。夏だね。 八百屋は明日定休日でバジルが ...
ナッツ入りサフランライス
ナッツ入りサフランライスとほうれん草のカレー。 霜が降るようになるとほうれん草も美味しくな ...