鯖の棒寿司を炙ってみました。炙ると香ばしい香りがつく上に、鯖の脂が溶け出して口当たりも良くなって美味しいです。京都ではバッテラを火鉢で炙って食べる習慣もあると何かで読んだような気もします。 最近では焼いた鯖で作る焼き鯖寿 …
カテゴリー: 鯖(サバ)
スズキ目サバ科のうち,サバ類の海魚の総称
スキ鯖
なんか最近和食を食べてなかったので、胡麻鯖と大根でスキ鯖に。 新鮮な鯖を使い日本酒で臭みを消していただきます。鰤大根に似ていますが、こっちの方が手軽で美味しいような気がします。 鯖のスキ鍋は牛肉のすき焼きと同じように濃い …
ばってら
いや〜、実は三度の飯よりもバッテラが好きなんですが、今日は素封家の大崎さんに都内でも有名な行列ができるお寿司屋さんのバッテラをいただきました。 さすがに良い仕事してますねぇ。それにこの肉厚な鯖。シャリよりネタの方が厚い押 …
ゴマ鯖の竜田揚げ
鯖よりも一周り小さめのゴマ鯖を一口大にカットして漬け込み、カラッと揚げています。 ゴマ鯖の旬は夏で、夏は真鯖よりも美味しいと言われますが、この時期は脂も落ちてサッパリとして値段もサッパリしてます。 竜田揚げは予めタレに漬 …
サバサンド
トルコ名物、「鯖」サンド、一説によると味は鯖に似てるが違う魚かも? 日本からの観光コースにはかならず「サバサンド」が組み込まれてるそうで現地でも日本人には「サバサンド」と言って売りつけるらしい。 揚げたり焼いたりするそう …