No Image

台湾風

フードプロセッサーもどきを手に入れたからには是非作ってみたいイカ団子。 なるほどイカの微塵 ...

No Image

_和風,

味噌の上にクッキングペーパーを敷いて卵黄を乗っけるだけでできるみたいです。卵黄が余ったとき ...

No Image

ジャガイモ

皮ごと食べられる新ジャガを丸ごとフライにして甘味噌と紫蘇で和えたものです。手軽で美味しいス ...

No Image

広東風,

有名な料理ですが、唐揚げ説と素揚げ説の両方があるようです。フライドチキンに甘酢を降りかけて ...

No Image

上海風,小麦粉,玉葱

せっかく新しい道具を買ったので、鶏肉とタマネギをチョッパーで微塵切りにしてみました。それな ...

Thumbnail of post image 058

道具

去年電気オーブンを買ってからちょうど一年。今年はこんなおもちゃを買いました。 電動は楽でい ...

No Image

ドイツ風(独風),,小麦粉菓子

諸般の事情からバタークリームのケーキを試作中。バタークリームは以外と繊細で今日のはちょっと ...

ティンパーノ

イタリア風(伊風),パスタ,茄子パスタ

太鼓の形からティンパニが語源だそうですが、これを上品にしたのがフランス料理のタンバル風って ...

No Image

ハーブ香辛料

木っぽいですが多年草だそうです。芽を刺しておくと直ぐに根づきます。路地だとかなり大きくなる ...

No Image

ハーブ香辛料

去年カーリーパセリが2年の寿命を迎えたので、秋に種を蒔いときました。料理に使うにはイタリア ...

No Image

ハーブ香辛料

こちらも去年いただいたミントの苗。こいつらは強いです。南側のベランダに置いてありますが、凄 ...

No Image

ハーブ香辛料

梅の花も散ってすっかり暖かくなりました。桜の開花予想も出て世間はすっかり春めいています。 ...

No Image

,広東風,

中国のスープは塩辛くありません。日本のように飲料水が簡単に手に入る環境ではないからでしょう ...

Thumbnail of post image 055

その他の野菜,広東風,

  広東風の酢豚です。ポイントはやっぱりパイナップルですね。スーパーでパイナップ ...

Thumbnail of post image 094

広東風,牡蠣

牡蠣が安くなってきました。ちょっと目先を変えて中華風の揚げ物です。薄くて軽いサクサクの衣に ...

鶏胸肉と紫蘇のパスタ

イタリア風(伊風),ハーブ,パスタ,パスタ

日中はすっかり暖かくなりました。なんか咳き込んでばかりなのでヨーグルトにシナモンパウダーか ...