鶏胸肉とブロッコリーのグラタン

こないだ里芋のグラタンでちょっと失敗したので、今日はかなりベーシックな鶏とブロッコっリーと人参でグラタンを作ってみました。和風な感じですね。ソースにちょっと味噌を入れても良いかもしれません。
ちなみに、作り始めて玉ねぎが無いことが発覚したので、長ネギで代用するとことにしましたが、なんとかなるもんですね。長ネギと鶏肉の相性はかなり良いので美味しくできました。
お子様が好きそうな味付けです。鶏胸肉がぱさつかないように小麦粉をつけて炒めています。こうするとソースもダマになりにくいし、ワインのせいで牛乳が分離することもないようです。いいことずくめですね。
材料
- 鶏胸肉 1枚
- 人参 1本
- ブロッコーリー 1つ
- 長ネギ 1本
- バター 40g
- 牛乳 300cc
- 小麦粉 適量
- 塩胡椒
- 白ワイン
- ピザ用チーズ
作り方
- 鶏肉を一口大に切り分け、塩胡椒してワインを振りかけておく
- 長ネギは2〜3cmの小口切りにする
- 人参は一口大、ブロッコリーは一房ごとにわけレンジで3分くらい下茹する
- 鍋にバターを溶かし、長ネギ、人参を炒めて馴染ませる
- 人参を取り出し、鶏肉に小麦粉をふって炒める
- 鶏肉の表面がちょと茶色くなるくらいまで炒めたら、牛乳を注ぐ。
- 人参を戻し、ダマにならないようにかき混ぜながら沸騰させる
- オーブンを180度に余熱し、キャセロールにブロッコリーを並べる
- 鍋の鶏とソースの味をみて塩胡椒で味を決め、キャセロールに注ぐ
- チーズを好きなだけふりかけて、オーブンで20分くらい焼く
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません