初炊ぎ 炊飯土鍋 未だに電化の遅れている我が家は炊飯土鍋を愛用しております。それも2000円もあればおつりが貰えるリーズナブルなやつです。今年の初炊ぎは勢い良く吹き出しました。 そういえば一週間ぶりの米の御飯ですね。 関連
おめでとうございます。ことしもよろしくお願いします。 たまにはみんなで遊びましょう。 炊飯土鍋、炊きあがりは早いので30分で炊きたてが用意できます。でも寝てる間には炊けません。(笑 コンロも一つ塞いじゃうので運用は工夫が必要です。 お米は前日に研いでおくのが吉です。夏場なら冷蔵庫に入れておくと安心です。吸水時間が長くても味も質も変わりません。
明けましておめでとうございます
実家でもガス炊飯器をやめて、炊飯土鍋を使ってましたよ。
炊飯器は置き場所に悩むし、私もチャレンジしてみようかな。
おめでとうございます。ことしもよろしくお願いします。
たまにはみんなで遊びましょう。
炊飯土鍋、炊きあがりは早いので30分で炊きたてが用意できます。でも寝てる間には炊けません。(笑
コンロも一つ塞いじゃうので運用は工夫が必要です。
お米は前日に研いでおくのが吉です。夏場なら冷蔵庫に入れておくと安心です。吸水時間が長くても味も質も変わりません。