ラフマジュン
薄焼きのピザ(のようなもの)にミートソース(のようなもの)を塗って、スライス玉葱やトマトを ...
ハヴチュ・チョルバス
先日、仕事の先輩からミキサーを譲ってもらったので、ポタージュ系のスープが作れるようになりま ...
エルバサンタヴァ
肉で作るラザニアのような階層構造の料理です。最後に溶けるチーズを乗せるのですが、切らしてい ...
ピタパン
中近東の中空なパンですが、最近ではイギリス辺りでもフィッシュアンドチップスを追い落とす勢い ...
クイマル・ピデ
ピザの原型になったというトルコの総菜パン。この皿は直径40cmなんです。けっこう大きい。 ...
パトゥルジャン・イマーム・バユルドゥ
先日の書き込みに触発されてトルコ料理にしてみました。「坊さんの気絶」という名の料理。バナナ ...
タヴック・キョフテシィ
珍しい鶏肉のキョフテ、クルミ入りです。付け合わせにヨーグルトとお米のスープ。トルコ料理って ...
ジャジュク
キュウリとヨーグルトのサラダです。スープのように見えますが、サラダです。 さっぱりすっきり ...
ソアンル・ユムルタ
すっかり春めいて来ました〜。新玉ねぎが美味しそうだったので、トルコの目玉焼きを作ってみまし ...
ドマテス・ ドルマス
トマトに御飯を詰めて炊くピラフ。スペースと詰め物が余ったので長ナスにも詰めてみたりした。 ...
サバサンド
トルコ名物、「鯖」サンド、一説によると味は鯖に似てるが違う魚かも? 日本からの観光コースに ...
テルシェヒリイェリ・ピラウ
大阪名物「蕎麦メシ」ではありません。 日本三大炭水化物料理といえば蕎麦メシ、おじや饂飩、焼 ...
ラムチョップとドマテス・チョルバス
小羊の背肉の塊がラムラック、小分けにするとラムチョップ。 今日はちょっとお客様があったので ...