
この写真を見て「美味しそうだなぁ」と思う人はかなり食い意地がはっています。
フィレは火を通しても柔らかくて味も濃く、1頭から採れる量も少ないので希少で高価な食材です。しかし味が濃いのと引き換えに血合いも強く、セージのような強い香辛料との組み合わせで真価を発揮します。

パイ包みやカツレツのように旨味をしっかり包み込む料理方法が多いのですが、今回は準備の手軽な卵包みピカタにしました。
[材料]
- 豚フィレ肉
- セージ 1枝
- 塩 胡椒 小麦粉
- 卵 2個
[豚フィレ肉のピカタの作り方]
- フィレ肉を1cmくらいの厚さに切り分けます。元来柔らかい部位なのですが、これを叩いて肉の繊維を分断し、更に柔らかくします。
フィレ肉を切る - 叩いて5mmくらいの厚さにしたら手で形を戻して整形し、塩胡椒してちぎったセージの葉を散らします。
塩胡椒 - 次に粉をまぶします。茶さじを使いましたが、これだとサイドに粉がつきませんね
粉を振る - 溶き卵にワインを混ぜてよくかきまぜ、肉を潜らせます
- フライパンに油を敷いて弱火で焦がさないよう気をつけて焼きます
- 片面が焼けたら、フライパンの空いている部分に卵液を落としてそこに乗せます
- ふんわりと中まで火を通します